top of page
社外取締役サポート株式会社
ガバナンス日和
社外取締役・社外監査役に関心の高いテーマを選んで、コメントします
難しいテーマや、深読み、話題のテーマなど
日々の活動で「ひかる一言」につながれば幸いです
柳澤 達維
9月11日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)レピュテーションリスクのマネジメント
今回の健康被害問題で、気になっているのが、因果関係が明確になっていない段階での、 補償の 約束である 「口にするもの」であれば、想定しない物質が混入している可能性が高ければ、その健康への影響や物質の特定などができていなくても、 製品回収...
閲覧数:19回0件のコメント
柳澤 達維
9月11日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)行政リスク
不祥事案が発生したときに、監督官庁は非常に重要な存在となる 行政の立場から考えると、行政の行うことは「無謬」であることが暗黙的に求められているので、所管業界の企業で不祥事案が発生すると、行政当局は、政治や世論からは「ちゃんと指導していなかった」と突然、批判される...
閲覧数:5回0件のコメント
柳澤 達維
9月11日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)「平時」と「有事のおそれ」と「有事」
不祥事対応で重要なのは「平時」から「有事」に移行するタイミングを見極めることである。これがだれにも明確にできる場合と「ぬるま湯」のように判然としないケースがある 今回の健康被害事案に関して、調査報告書と記者会見から、おおよその時系列でのポイントとなる点と、「有事」への移行点...
閲覧数:5回0件のコメント
柳澤 達維
9月11日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)「有事のおそれ」になった時、社外役員はどうすればいいか
基本的には、事態の究明や被害拡大防止などは執行部門の業務なので、内部監査と同様に、社外役員は、その業務に支障をきたすような報告の強要や無駄な質問は避けるべきだし、自分の知見を優先して業務に介入することは絶対に行ってはならない(どうしてもあの緊急時に福島原発を訪問した当時の首...
閲覧数:3回0件のコメント
柳澤 達維
9月11日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)「監査役会」設置会社の監督機関
今回の健康被害において、事後の教訓として「どうしたらよかったか」を考えると、もう少し早く公表できなかったか←もう少し早く異物混入を疑って詳細な試料検査ができなかったか←もう少し早く「有事のおそれ」の情報を社外取締役にも共有できなかったか(仮に有効なアドバイスができないとして...
閲覧数:3回0件のコメント
柳澤 達維
9月11日読了時間: 1分
(機能性食品・健康被害)どうすれば良かったか(後講釈集)
いろいろな問題があったときに、「どうすれば良かったか」を理想論で考えることは、原因分析や再発防止にも役に立つ 現時点(2024.9.10)の情報をもとに、以下にまとめてみた 1.もう少し早く公表できなかったか←もう少し早く異物混入を疑って詳細な試料検査ができなかったか(「有...
閲覧数:5回0件のコメント
柳澤 達維
4月30日読了時間: 2分
(機能性食品 健康被害)公表タイミングについて
この問題における論点として、「公表の2か月前に第一報があった」点について、「公表が遅かった」というのがあります 当記事「 平時が緊急時に変わる瞬間 」でも「緊急時と判断するタイミングが重要」、としましたが、なにがトリガーとなって公表したのでしょうか...
閲覧数:9回0件のコメント
柳澤 達維
4月30日読了時間: 1分
動くコンプライアンスの基準
昭和の代に社会人になって、「昭和の人」といわれることがあるが、「古いコンプライアンスの基準の人」と思われるのは心外だ しかし、時代とともに様々な事柄が「不適切」とされてきているのは間違いない ハラスメントにしても、セクハラ・パワハラからマタハラなどを経由して、ついにカスハラ...
閲覧数:13回0件のコメント
柳澤 達維
4月30日読了時間: 1分
(機能性食品 健康被害)シトリニンが発見されなかった
最初のころの報道によると、「第一報」は「シトリニン」が含まれていてるのではないか、という問い合わせだったようだ WIKI によると、紅麹が欧州で禁止されているのは「シトリニン」という腎臓疾患を引き起こす恐れのある物質が含まれているからだそうだ...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page